👻

🐖

釈迦の教えを脳科学で見てみる


釈迦は輪廻転生を否定していた

それは輪廻の実態となるアートマン。いわゆる自我というものが存在しないからということ

自我は数学でいうところの点に似ている

我々が考えている自我というものは突き詰めていくと全て他者との関係で成り立っている

数学における点は位置だけを持ち面積を持たない図形のことである
一般的に二つの線の交わったところが点というが、線が交わっている時点でその点は面積を持つため、数学上の意味での点ではない。人の目で認知できる点は点であることはあり得ない。

つまり点も自我も頭の中にある概念である

自我は、自分にとって重要な記憶で作られた評価関数という言い方もある。
自分が誰であるかは自分が優先だと思うものによって作られる。人間の脳は自分にとって重要なもののみを認識するように作られている。RAS(カルチャーアクティベーティングシステム)というものによって、自分にとって価値が低いと思う情報は遮断されている。そうしなければ情報量が多すぎて脳がパンクしてしまうため、必要なものだけを認識するように作られた。ラスに寄って見えなくなるもの、認識できなくなるものをスコトーマと言う。

コーチングとはスコトーマを消すことで新たな認識をするという技術。

あみだ仏と唱えることで救われるというのは他力。
座禅を組んで修行をして救われるのは自力という考えがある。
が、釈迦はそもそも自我というものが存在しないため、自力というものもない。自力がなければ他力もないという。

22世紀を迎える頃には小学校を出た時点で全員が悟るような世界になるかもしれない。

釈迦の教えはただ一つ。自我というものはないということに尽きる。つまりこの世界は幻という認識。

スコトーマつまり認識の盲点というものは自我があると産まれる。釈迦は瞑想により自我はないということを悟った。自分にとって重要なことも、重要でないこともないということなので、身近にあるペンも感じるし、宇宙も同時に感じることができる。これが悟り。

釈迦は悟りを開くとことで宇宙にゲシュタルトを認識した。ゲシュタルトとは今までランダムに見えるものを、抽象度(IQ)を高めてみることで整合的なパターンとして見ることができること。

 

今日読んだ本で面白いと思った所を書き出してみた🤣😾

惰🐥🐱🐭

岡田斗司夫さんという方がいる。YouTuber、評論家、等々様々な肩書きがついていてなんだかわからないが、簡単に言えば頭の良い面白いおじさん。

自分はジョーカーという映画が好きで、映画館で上映されてから間もなく見に行き、結局3回ぐらい見たと思う。母親に勧めたりもした。

映画自体はとてもよく、今までにないタイプの感動を覚えたのだが、いまいちその感動がどこから起きているのか分からずモヤモヤした気持ちが残っていた。

インターネット上で様々な人の考察を見たが、特に岡田さんの動画が面白く、自分の思っていた感覚をかなり精度高く言語化してくれているような気がしたので、それからファンになったという経緯。

 

そんな岡田さん。映画・本・アニメ(主にジブリ)の解説、と言うか、岡田さんなりの面白がり方をいつも教えてくれる。頭が良く、またアニメ業界での経験もあるので、一般人とは違う視点を覗くことができてとても興味深い。

最近切り抜き動画の作成を黙認するという動画を出した。本家の岡田さんの動画は50分や1時間以上超えるものも多く、気軽にみるというわけにもいかない。 これからそういった動画がぽんぽん増えていくと思うので、そういった短い切り抜き動画でこの天才を知る人が増えたらいいなと思った。

ちなみに岡田さんはひろゆきさんとも仲がよい。ひろゆきさんの大学時代、岡田さんはインターネット上で無料で本を公開しており、かなり影響を受けたと言っていた。 自分はふたりの知性、優秀さには全く敵わない。

でも、二人のことを天才だ!とかかっこいい〜!とか凄い〜!とか思える感性だけは、持っていてよかったなぁ。そこだけが自分のいいところだなぁ。と、ちょっと思ったりもする。